好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
実践記 ウォーキング、トレッキング ノ ススメ...稚拙な好奇心...時折下手な工作
2016/11/25 Fri.
11月の初雪・・・2016 (短) 
2016 11 24
907 あさひ山展望公園

予報通りの11月の初雪でした。
報道によると
都心では11月の初雪は54年ぶりとか、都心での積雪は気象庁が観測を始めてから(140年以上)初めてのこと…
901 遠方に多峯主山(飯能大橋から)16:08

903

予想はされていたものの前夜の気温からこれほど降るとは思ってもいませんでした。
908

910

912 川苔山-棒ノ嶺-日向沢ノ峰

当地は24日の未明から降り始め、午後になっても止む気配がなく、このまま降り続けたら大変だなあと
思っていました。
しかし午後3時頃になると降雪は止み、陽が射してきまして一安心となりました。
913

915

918 加治丘陵-阿須丘陵

925 富士山の方向は全く見えません。

16時過ぎ、所要ついでの画像です。 2016 11 24 (記録)
◆奥武蔵・飯能情報ランキング◆
下のアイコンを「ポチッ」として戴くとポイントが加わり情報ランキングへ

にほんブログ村
ウォーキング情報ランキング

にほんブログ村
« 飯能アルプス(飯能エコツアー)-3スルギ~子ノ権現~帰路
錦秋の名刹、能仁寺・撮影実習に混ざってみる »
コメント
金曜日久々に出rかけようと思っていたら
この雪ですもんね
あさひ山展望公園もこれじゃあ遠出しなくて良かったです
家で今日は仕事でもします
出かけるの楽しみにしてたんですけどね~
最初の画像は何処の外国か??と思いましたよ!!
URL | タマチャリン #-
2016/11/25 12:58 | edit
こんにちは。
紅葉に雪ってありそうでない景色ですよね!華やかですね。
奥武蔵や山梨もこのまま冬になってしまうのでしょうか?
これからはザックにアイゼン入れて出かけます。
ラッキー
URL | ラッキー #-
2016/11/25 16:07 | edit
Re: タイトルなし
タマチャリンさん
こんばんは
一昨日の夜から急に冬になってしまいましたね。
天気さえよくなれば少しは温かくなるでしょうが
雪には驚きましたよ。
11月の雪は記憶にないですわ。
お出かけの合間にお仕事ですか
それでいいのであれば 羨ましい!!
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/25 22:56 | edit
Re: タイトルなし
ラッキーさん
こんばんは
そうなんですよ
雪が降ってしまったので それじゃあ
紅葉と雪でも観に行こうかと思ったのですが
時間が取れませんでした。
もう少し、秋が欲しいところですが
どうなるのでしょうね。
冬でもいいのですが、ほどほどの雪と寒さで
勘弁してもらいたいです。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/25 23:03 | edit
紅葉の次は雪景色ですか!
所沢でもちょいとだけ積もりましたね。
週末だったのなら、カメラ片手に雪景色撮りたかったのですが f(^_^);;
飯能周辺は撮影スポットが多くて羨ましいですよ!
URL | まあも #-
2016/11/25 23:33 | edit
Re: タイトルなし
まあもさん
奥武蔵、飯能は想定以上に降りましたね。
そうですよね。
わたしも
降雪の紅いモミジでも観ようかな何って思たリ
しましたが、時間的が取れませんでしたわ。
>飯能周辺は撮影スポットが多くて羨ましいで
たしかに面積は広く、山だらけです(笑)
入間や所沢の都会と比べたら飯能はまだまだ田舎町です。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/26 00:07 | edit
山人さん、おはようございます!
予報では雪が降ると言ってましたが、火曜日は汗ばむような陽気だったので
半信半疑でしたが、それでもタイヤは冬用に変えました。でも、降りました
ねぇ。しかも、予想以上に積もりました。
11月の積雪は、ちょっと記憶にありませんよね。この冬は、雪が多いのでしょ
うか?いつかの大雪のように、何回も雪かきするのは勘弁願いたいものです。
URL | コンタロー #wYX2LGZA
2016/11/26 07:19 | edit
Re: タイトルなし
コンタローさん
こんにちは
そうなんですよ
気象庁の予報通りだったんですが、私の予想では
降ったとしても極僅かだと思ってました。
それが5,6cmも積もったところがありしたわ。
冬タイヤに変えたのですかあ・・・早めの準備ですね。
54年振りとか言われていますが、全く記憶にないですね。
当時、降っていれば十分にわかる年齢になっていたのですが。
最も記憶が怪しい頭になってきたことは間違いないですが(笑)
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/26 12:16 | edit
こんにちは
都内での11月の積雪は初めてだったとか・・・降ってもチラホラと
思っていたのですが、驚きましたね~
山人さん方ではかなりの積雪の様子・・・11月とは思えない
シーンです^^;
長期予報では、今年は大雪になるとか言っていたと思うのですが
最近になって12月は暖かい、とか。
予報は難しいのでしょうが、どれを信じれば良いのか?(苦笑)
でも関東南で紅葉と雪の組み合わせはなかなか見る機会は
ないですから、ちょっと嬉しいシーンでしたね^^
URL | くろすけ #-
2016/11/27 14:14 | edit
初雪
こんばんは~
雪の日ですね。トップは雪原の丘で、北海道の風景のようですね。
次も雪国の川のようです。空も淡く染まっていい感じです。
URL | ふさじろう #-
2016/11/27 19:03 | edit
Re: こんにちは
くろすけさん
こんばんは
11月の初雪は自分的には初めてです。
都内でも少し積もったようで驚きですね。
そうです。
当方では場所によっては5~6CMを越えたかも
知れません。
こんなに積もるとは思ってもいませんでした。
雪景色と紅葉はめったに見られない良い機会でしたが
どうしても時間的にとれず、残念なことをしました(笑)
暖かめで適度な雪を・・・贅沢な冬の希望です。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/27 22:04 | edit
Re: 初雪
ふさじろうさん
こんばんは
はい、全部の画像が当地の「あさひ山展望公園」です。
雪の止んだ16時頃に行ってみると、
同刻に3人が写真を撮られていました。
残念ながら、霧で普段見える富士山やスカイツリー、筑波山など
全く見えませんでした。
これだけ見るとまるで雪国ですね(笑)
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/27 22:11 | edit
こんにちは。
見事な雪景色の写真ですね。
最初の写真は、どこの写真だろうと、思いました。
雪景色と空の色が良い感じになっていて楽しく拝見しました。
11月の雪に驚きましたが、紅葉と雪の組み合わせを見ることができて新鮮でした。
URL | りょう #-
2016/11/28 21:25 | edit
Re: タイトルなし
りょうちゃん
こんばんは
思わぬ11月の初雪でしたですね。
加治丘陵も雪化粧と紅葉で思わぬ景色を
観られたでしょうね。
写真はあさひ山展望公園の北西側の途中からでした。
雪が止んで陽が一時的に顔を出したのですが
すぐに隠れてしまい時刻も既に午後4時を過ぎてました。
当地の11月の雪は54年振りと言われていますが全く記憶にないのです。
心配になってしまいます(笑)
URL | 奥武蔵の山人 #-
2016/11/28 22:00 | edit
| h o m e |