好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
実践記 ウォーキング、トレッキング ノ ススメ...稚拙な好奇心...時折下手な工作
2017/07/20 Thu.
森を歩けば・・・ 
« 湖畔を歩けば
「転進 成木川」成木川探訪4 2017年6月18日 »
コメント
こんにちは
今日も本当に暑かったですね。お日さまが雲に覆われるとホッとします。森に入っても暑いのですか?!ちょっと参りますよね~。^^
URL | MT #SIR.BgG2
2017/07/20 21:08 | edit
Re: こんにちは
MTさん
こんにちは
梅雨が明けて少しは空気が乾くだろうと
思っていますが、やはり暑いですね。
森も暑いです。
MTさんの清々しい画像を拝見させて頂きます。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/07/21 10:12 | edit
こんにちは
都内では、今月5日から連続17日間、30度越えだそうです。
ホント、涼しい高原とか森とか行きたいですね~^^
URL | くろすけ #-
2017/07/21 14:52 | edit
森を歩けば
こんにちは
暑い日が続いていますね。
成木川は、岩井堂の参道をトラバースして、
崖の上から淵をのぞいたことを思い出しまして、
実際に道なき水ぎわを歩くと、けっこう険しいのですね。
今回のこの木はおもしろい形をしていますね。
下の方は苔むしていて、バックの明るい緑も気になります。
それなりの高地の森のような気もしますけれど、
ここも奥武蔵地域の森なのでしょうか ?
URL | ふさじろう #-
2017/07/21 15:16 | edit
Re: こんにちは
くろすけさん
こんにちは
17日間連続~!! さんじゅうド~ですか~!!
暑さに殺されそうそうです~
涼しい高原でノンビリト
ビールと読書、昼寝をしたいです(笑)
ささやかな贅沢ですか。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/07/21 16:31 | edit
Re: 森を歩けば
ふさじろうさん
こんにちは
ふさじろうさんのトコよりも
当方は山寄りですから少しは涼しいはずですが
暑い 熱いです。
熱射病を心配しつつ毎日生き延びています(笑)
岩井堂の川側・・・川」と言うよりアレは崖側ですね。
あそこも下手したら転げ落ちますね。
写真は見抜かれました・・・流石です。
戦場ヶ原 湯湖の周辺です。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/07/21 16:39 | edit
コメントありがとうございます
今晩は奥武蔵の山人さん、苔生した森林、涼しそうですね。
入間川のドレミファ橋付近にも、苔生した遊歩道がありましたが、休んでいるとブ~ンと蚊が汗の臭いに引かれて集まって来たので、早々に退散しました(笑)。硝子越しに見るクラゲは綺麗ですが、海で逢ったら逃げちゃいますよね。では、また...
URL | ぶらっと遡上探索 #-
2017/07/21 18:58 | edit
Re: コメントありがとうございます
ぶらっと遡上探索
暑い日が続いています。
入間川のドレミファ橋に行かれましたか。
(地元では旧名の名栗川と言ってます)
あの辺ですと右岸がツーデーマーチのコースになっていて
木陰があり、川風で少しは涼しいかもしれません。
ああ 確かに止まっていると蚊には参りますね(笑)
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/07/21 22:30 | edit
| h o m e |