好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
実践記 ウォーキング、トレッキング ノ ススメ...稚拙な好奇心...時折下手な工作
2017/10/22 Sun.
雨中をさまよってみる-紅葉間近、欅通り(美杉台通り)2017-10-22 
557

秋の長雨に台風が加わって明日23日はどうなることやら
紅葉にはまだ早いと思われる欅の並木、台風の前にさまよってみました。
地図
![201410300157077bb[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/k/a/mkaifuu/20171022190906f24.jpg)
2015-11-03の欅通り⇒ 2015-11-03 美杉台通り(飯能駅南口駅前通り線)
546

この付近の欅の色が最高潮になるのは例年では
11月にはいってからなので
まだ10日以上は例年からみれば早そう
今年は紅葉が早いのか遅いのか、
綺麗に染めてくれるのか、そうでないのか…
548

気がかりは台風予報
10月23日早朝から超大型の台風が関東に上陸とのこと…
549

550

葉が吹き飛ばされれば紅葉どころではない
私の頭頂のように見るに堪えないことになりそう。
551

552

553

554

555 南側(青梅方向)はだいぶ色が付いていますね。

雨でなければもう少し鮮やかに見えるのでしょうが
556 北側(飯能市街)遠方は雨に煙っています。

557

558 こちらは小学校への道、建物が見えます。

559 ひかり橋

561 桜は色が付いたり、風に飛ばされたりで

562

564

565

570

571

572

私は期日前に投票済で
今日は台風と選挙速報をのんびりと待ち伏せの態勢…
チビリチビリと芋焼酎でも飲みながら
結果を楽しみに待つ なんとも言えない時間が過ぎていきますね…
574

緑色が落ちるのか、赤色が落ちるのか、別な色か
台風で落とされるかもしれない欅の葉の色のことですが
どれくらい吹き飛ばされるか…
いや、吹き飛ばされないように祈りながら
576

そうしていると、突然 ビックリ!!
設定をした覚えがないのにスマホに緊急速報!!
北から何か飛んでくるのかと思いきや
15:27入間市の全域で大雨警報のために
避難準備の発令…えっ!
それって飯能市の方が危険度は高いような気がするが…
飯能市からのそれらしき報告はなさそう。
579

その後飯能にも警報がありました18:01頃
市内全域の土砂災害警戒区域に対して
避難準備、高齢者など避難開始情報の発令
おお私も高齢者だった私のところは何処に避難でしたかあ
天気は悪いし腕もカメラも良くない 画像はこんなものでしょう。
週明けは
台風一過 晴天での綺麗な紅葉を見たいですね。
◆奥武蔵・飯能情報ランキング◆
下のアイコンを「ポチッ」として戴くとポイントが加わり情報ランキングへ

にほんブログ村
ウォーキング情報ランキング

にほんブログ村
Posted on 19:55 [edit]
category: 美杉台・大河原・南高麗
« 台風一過 富士山-名栗川(入間川)2017-10-23
朝霧の中を・・・2017-10-18 »
コメント
街中の紅葉良いですね
おはようございます、奥武蔵の山人さん
美杉台、名前のように美しい紅葉が見られる街、良いですね。今年は、秋が長いので、此の先 紅葉が長く見られそうですね。
河川、大雨で増水していますね。入間川も危険水位に近く、避難指示が出ていますので、臨機対応して下さいね。因みに、我が家近くの多摩川も3.5m増水して、氾濫危険水位まで50cmでしたが、現在は水位下降中です。では、また...
URL | ぶらっと遡上探索 #-
2017/10/23 08:53 | edit
こんにちは
警報欄に「飯能市」と掲示されていて、山人さんのお家付近は大丈夫なの
かな?と心配しておりました。
いつも、お写真で崖や河川の風景を拝見していましたので、その中の
どこかが増水したり、崩れる危険が出たのだろうか・・・とも。
特に大きな被害はありませんでしたか?
今回は都内を含め、身近な地域で避難情報、避難勧告の発令・・・
今までこういう事は滅多になかったので、ちょっと驚きました( ̄▽ ̄;)
URL | くろすけ #-
2017/10/23 13:44 | edit
山人さん、今晩は!
よ~く降りましたねぇ。昨夜は、雨の音が耳について、なかなか眠れませんでし
た。川の流れる音がゴーゴーと聞こえ、飯能河原は河原がありませんでした。木
の葉もだいぶ道路に落ちていましたね。
避難準備のエリアメールの音には、私もびっくりしました。しかし、街中ならと
もかく、うちの方であの状況では、車のない高齢者が避難するのは、ちょっと無
理なんじゃないかと思ったりして・・・。
URL | コンタロー #wYX2LGZA
2017/10/23 20:45 | edit
Re: 街中の紅葉良いですね
ぶらっと遡上探索さん
こんばんは
超大型台風だったらしいのですが、
昨晩は早寝してしましいまして久しぶりにぐっすりで
風雨をあまり知らずでした(笑)
23日(今朝)の名栗川は珍しく濁流でした。
中州?で孤立した方がいたようで
多摩川はかなり増水したのですね。
これで本格的な秋のそれになればよいですが…
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/10/23 20:59 | edit
きれいですね
ここのモミジバフウ、紅葉するときれいですね。
今日は午後から気持ちの良い青空が広がりました。
しばらく天気の良い日が続くと思います。
紅葉が楽しめるといいですね。
URL | 西やん #-
2017/10/23 21:01 | edit
Re: こんにちは
くろすけさん
こんばんは
ご心配頂きましてありがとうございます。
全く無事でございます・・・と云うかどういうワケか
昨晩は早寝してぐっすりでしたわ。
風、雨も知らずに朝を迎えてしまいました。
避難情報を隣の市の分と2回も受けてビックリしました。
お騒がせしましたが
当方の被害は多めの濡れ落ち葉でした(笑)
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/10/23 21:06 | edit
Re: タイトルなし
コンタローさん
こんばんは
>よ~く降りましたねぇ。昨夜は、雨の音が耳について、なかなか眠れませんでし
それが、当方昨晩はどういうワケか早寝でぐっすり、
風も雨の音も・・・知らずに
目覚めると朝でした。
だいぶ鈍くなってきたようです。
久し振りに
飯能河原が濁流で覆われたということですね。
避難情報のメール音には初めて聴いたもので
ホントに驚きましたが、大きな被害が無くて何よりでしたね。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/10/23 21:19 | edit
Re: きれいですね
西やんさん
こんばんは
今回の台風が長雨を連れ去って
本格的な秋の青空が続いて
綺麗な紅葉になればよいですね。
週末が楽しみです。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/10/23 21:23 | edit
今日、行きました
西武鉄道のハイキングイベントで今日行ってきました。
紅葉している木もありましたが、青い葉を茂らせているのもありました。
今日のコースは飯能駅から竜崖山公園、朝日山展望台、美杉台を歩いて飯能駅ゴールでした。
不思議に歩いている間は小雨でした。
URL | 西やん #-
2017/10/25 19:14 | edit
西やんさん
こんばんは
ああ、西武鉄道のウォーキング&ハイキングですね。
25日は
「あさひ山展望公園からモミジバフウの紅葉並木を歩く!」
でしたね。
お疲れ様でした。
展望公園で天気が??天気が良ければ筑波山からスカイツリー
奥多摩~奥武蔵、武甲山迄見えるのですが・・・
紅葉のほうはどうでしたでしょうか。少し早かったかもしれませんね。
URL | 奥武蔵の山人 #-
2017/10/25 20:50 | edit
| h o m e |